「Yesterday/Cherry」とは、第三次ユーロビートブーム時に人気を博したユーロビートの楽曲のひとつ。
現在でも一定の人気があり、「Night Of Fire/Niko」と一緒に音楽ゲームに収録されたり、BGMに使われることが多い。
トランスブーム時には、トランスにアレンジされたバージョンが制作されている。
「Yesterday/Cherry」のバリエーション
「Yesterday/Cherry」はオリジナルのほか、リミックスやトランスバージョンなど複数のバリエーションが存在する。
オリジナル
オリジナルバージョン。リリースは1996年。
リミックス(Y.Show-Kai “R” Taste)
リミックスチーム「Y & Co.」によるリミックスバージョン。リリースは1996年。
癒やし系(Healing Mix)
イージーリスニング系なアレンジ。どっかに収録されてた気がするが忘れた。今はレアトラックコンピ「Curiosities Killed the Beats,」に収録されている。
トランスバージョン1(Age-Para Mix)
トランスバージョンその1。「俄然パラパラ!!」に収録されたリミックス。制作は「New Generation」。
詳細を見る 俄然パラパラ!!/V.A.(Amazon)
トランスバージョン2(DJ Kousuke Remix)
トランスバージョンその2。「Super Best Trance II」に収録されたリミックス。
トランスバージョン3(Ovrar Dance Pop Mix)
トランスバージョンその3。「ZIP DANCE NATION ZIP-FM 15th ANNIVERSARY ~BEST HIT DANCE~」に収録されたリミックス。フルバージョンが以前配信されていた気がするが見当たらなくなった。
EDMバージョン(2016 EDM Remix)
EDMバージョン。「SUPER EUROBEAT VOL.240」のボーナストラックに収録。
カバー
この楽曲も邦楽アーティストによってJ-EUROカバーされている。
D&Dのカバー
D&Dによるカバー。「Remembering Yesterday」という名称でカバーされている。なお、アルバムバージョンはポップス風にアレンジされているので、ユーロビートバージョンはシングルのみの収録。
eggオールスターズのカバー
かつて出版されていた伝説的ギャル雑誌「egg」のWEBプロジェクトによるカバー。曲名が「BFF(一生親友)」となっている。
関連項目
関連記事

パラホスでパラパラを知った方におすすめの名曲ユーロビート100選
女性向けコンテンツに「ホスト×パラパラ」をテーマに登場した「パラホス」。名曲「Night Of Fire」がカバーされるなど注目を集めていますが、パラホスでパラパラに興味を持った初心者向けにおすすめのユーロビートを100曲ご紹介します。
にゃんこ大魔神専用Wikiカテゴリ一覧 | |
総記 | Wiki TOP | アーカイブ | 一覧 | まとめ |
にゃんこ | 全て | 実在するにゃんこ | 架空のにゃんこ | にゃんこの生態 | にゃんこに関する作品 |
サブカルチャー | 全て | 家庭用ゲーム | オンラインゲーム | フリーゲーム | 非電源ゲーム | 漫画 | アニメ | PC用語 | ネットスラング | インターネットミーム | 萌え | プレイヤー |
性物 | 全て | ショタ | 男の娘 | 美少年 | うちの子 |
知識 | 全て | 発想 | 表現 |
音楽 | 全て | 70年代 | 80年代 | 90年代 | 2K年代 | ユーロビート | ハイパーテクノ | ユーロダンス | ハッピーハンドバッグ | アニソン | ゲーソン |