にゃんことは、そのかわいさで地球を制した宇宙最強のウルトラ・スーパー・ベリー・プリティ・スゥイート・キューティー生命体である。
概要

チュールに耐えるにゃんこ
類まれなる知性と身体能力で、またたく間に人類を支配下に置いたにゃんこ。
人間は支配されているとは思っておらず、逆ににゃんこをペットとして飼っているという認識だが、これはにゃんこ達の洗脳によるもので、侵略上での周到な作戦である。
にゃんこの地球支配において、彼らの驚異となったのがマタタビとチュールであった。
特に人類が開発したチュールは、にゃんこをいとも簡単に堕落させることができる劇薬であり、実力支配下時にこれを使用されるのは驚異である。
そのため、魅了による洗脳支配で、表面上はペットということにしておき、エサとして少量ずつ取り込むことでチュールに対して耐性を付けているのだ。
現在では、ある程度の常習性が付くという程度まで耐性ができている。
チュールに対し完全耐性が付いたとき、完全に人類はにゃんこに支配されるのだ。
にゃんこのからだ
以下、にゃんこのめちゃプリティなボディについて記述する。
からだ
もふもふだぞ!
みみ
かわいいぞ!
あまりにもかわいすぎるので、人間どもも「ねこみみ」として萌え属性化しているぞ!
しっぽ
かわいいぞ!
さわったら、ぶっころがすぞ!
にくきゅう
ぷにぷにだぞ!
すごいから、人間どもも「にくきゅうグローブ」としてマネしてるぞ!
猫舌
猫舌とは、熱い食べ物が苦手な人のことを言うたとえであるが、これはにゃんこが熱いものを食べれないというところから来ている。
しかし、これについては誤解が混ざっている。
自然界に熱を加えた食べ物は存在せず、あっても倒したばかりの獲物、つまり人肌程度のものである。
それ以上に熱いものは人里でない限り、野生の動物が口にすることはない。
つまり、全ての動物が通常熱いものを食べれない猫舌だと言えるのだ。
通常、としたのは例外があるからで、人間の生活圏内に近い位置で生きるにゃんこ、かつ、食料を得ることが困難な貧しいにゃんこは生きるために熱いものでも食べざるを得ない。
こうして慣れたにゃんこは、平気で熱いものでも食べるようになるのである[1]。
本来、全ての動物がそうなのに「猫舌」と言われるのは、にゃんこがもっとも人間に近い位置におり、かつ熱いものを食べようとしたときのリアクションが大きいから印象に残りやすいということろにあるようだ。
とんだ、とばっちりである。
関連項目
出典
にゃんこ大魔神専用Wikiカテゴリ一覧 | |
総記 | Wiki TOP | アーカイブ | 一覧 | まとめ |
にゃんこ | 全て | 実在するにゃんこ | 架空のにゃんこ | にゃんこの生態 | にゃんこに関する作品 |
サブカルチャー | 全て | 家庭用ゲーム | オンラインゲーム | フリーゲーム | 非電源ゲーム | 漫画 | アニメ | PC用語 | ネットスラング | インターネットミーム | 萌え | プレイヤー |
性物 | 全て | ショタ | 男の娘 | 美少年 | うちの子 |
知識 | 全て | 発想 | 表現 |
音楽 | 全て | 70年代 | 80年代 | 90年代 | 2K年代 | ユーロビート | ハイパーテクノ | ユーロダンス | ハッピーハンドバッグ | アニソン | ゲーソン |