紅蓮華 / Lisa
アニソンもひとつの音楽ジャンルとしてすっかり定着。ランク上位にチャートインすることも珍しくはなくなった。「鬼滅の刃」は社会現象的人気となり、OP「紅蓮華」も大ヒット。このウェブストーリーではポピュラーなものからディープな曲まで様々なアニソンをご紹介。
THE TOP 10
THE TOP 10
THE TOP 10
2020 KARAOKE
KARAOKE
KARAOKE
2020年にカラオケでもっとも歌われたアニソンBEST10
1位 紅蓮華 / LiSA 2位 残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子 3位 シュガーソングとビターステップ / UNISON SQUARE GARDEN 4位 世界が終るまでは・・・/ WANS 5位 Butter-Fly / 和田光司 6位 そばかす / JUDY AND MARY 7位 インフェルノ / Mrs.GREEN APPLE 8位 君の知らない物語 / supercell 9位 心絵 / ロードオブメジャー 10位 God Knows・・・ / 涼宮ハルヒ (CV:平野 綾)
Butter-Fly 和田光司
君の知らない物語supercell
God Knows... 涼宮ハルヒ (CV:平野綾)
Amazon
Amazon
Amazon
ヒット曲や定番曲が並ぶ中、純粋なアニソンとして「Butter-Fly」「君の知らない物語」「God Knows...」をピックアップ。
PICKUP
GO→Love & Peace 彩音
PICKUP
元はPS3「ネプテューヌmk2」のEDであるが、アニメ版「超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION」において第3,4話でEDに起用されている。当時は東日本大震災があり、被災者達を励ますような想いが込められているという。
PICKUP
Red fraction MELL
見事英語アニソンで染めた悪友から「BLACK LAGOON」OPをチョイス。海外でも知名度が高く、テクパラ(パラパラのテクノ版)もあり、クラブでアニソンと知らずにねーちゃん達が踊ってたりもする極めて広範囲に影響のあったナンバーである。
PICKUP
PICKUP
Taste of Paradise 高梨奈緒(CV:喜多村英梨)
DJ時代の仲だがこいつは妹アニメ縛り。すでに1ジャンルとして定着した妹ものアニメから「兄好」のOPをセレクト。おれっちも好きだった1曲
PICKUP
ここからは、にゃんこ大魔神がアニソンDJ時代によくプレイしていたナンバーや趣味の曲を需要無視でご紹介しましょう。
RECOMMENDED
RECOMMENDED
RECOMMENDED
RECOMMENDED
RECOMMENDED
RECOMMENDED
RECOMMENDED
RECOMMENDED
すーぱー☆あふぇくしょん
どんなときでもだいたい盛り上がる安心安全な1曲。「Fate Grand Carnival」でもカバーされ再注目されている。 \(^ω^\Ξ/^ω^)/ウォウウォ!ウォウウォ!ウォウウォ! \(^ω^\Ξ/^ω^)/イェイ!イェイ!
栗林みな実、橋本みゆき、飛蘭、美郷あき、yozuca*、rino
Daydream cafe
ゆるふわな癒やし系日常アニメ「ごちうさ」こと「ご注文はうさぎですか?」OP。放送終了時には「ごちうさ難民」を大量に生み出した。 フロアでは「PandaBoY REMIX」が爆発する。
Petit Rabbit’s
Little Busters! TV animation ver.
KeyのPCゲーム「リトルバスターズ!」の主題歌であり、アニメ化された際にリアレンジされている。 オリジナルもアニメver.もよいが、おれっちはそんなことお構いなしに「livetune REMIX」をプレイしていた。
Rita
My Soul, Your Beats! (Rasmus Faber Remix)
「Angel Beats!」は至高のアニメ。異論は認めない。オリジナルもすばらしいが、世界的有名なDJ「ラスマス・フェイバー」によるREMIXは最強。 元々アニオタとして知られている彼だが、このREMIXがアニソン業界に進出するきっかけとなった。
Lia
Take Your Way
「DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION」のOP。「adding」シリーズとしてSEKAI NO OWARIのFukaseをゲストに迎えたナンバー。 やはり、アルバム収録の「livetune REMIX」がフロアに映える。
livetune adding Fukase(from SEKAI NO OWARI)
Arrival of Tears
「11eyes」のOPで「Lunatic Tears...」「Endless Tears...」と続いたシリーズ最終作。 フロアでは「HYPER DANCE REMIX 〜彩音〜」に収録された「Arrival of Tears(void REMIX) 」がアツい。
彩音
Shiny Shiny
2014年に全員が「脱退」という衝撃の結末を迎えたニルギリスから「デッドマン・ワンダーランド」のED。こちらも根強い人気のあった1枚。 やはりこちらも「livetune REMIX」が鉄板であろう。
ニルギリス
only my railgun
sister's noise
final phase
「fripSide」とレールガンOPは、切っても切れない関係である。当然、アニクラでも人気があったわけであるが、そんなこと華麗にスルーして「Decade」をプレイしていた。ルー大柴。
Nervous Sightseeing
オリジナルは「トリニティセブン」のED1「BEAUTIFUL≒SENTENCE/メイガス・トゥー[浅見リリス(CV:原由実) & 神無月アリン(CV:内田彩)]」であるが、こちらはサウンドを担当したTPGFによるセルフカバー。最終話で挿入歌として使用されている。 英語歌詞による落ち着いたテクノサウンドがお洒落で、大人の時間を演出。
TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
Crow Song
神曲揃いの「Angel Beats!」であるが、ガルデモによる挿入歌「Crow Song」も大人気だった。 当時、いくつかのクラブでプレイしていたが、県によって「Alchemy」が人気あったり、「Thousand Enemies」で盛り上がったりと県民性で違いが見られたのは興味深い。
Girls Dead Monster
STRAIGHT JET
アニメ版「IS 〈インフィニット・ストラトス〉」のOP。激戦区2011年アニメ地帯でもその疾走感あるサウンドで人気をキープした良曲。鈴かわいいよ鈴。 EDの「SUPER∞STREAM」共々よろしくおねがいします。すーぱすーぱしー。
栗林みな実
Over Sky
ストパンこと「ストライクウィッチーズ」のアニメ版2期のED。OPみたいなEDとよく言われてた。 1~12話までそれぞれ違うキャラクターによって歌われており、どれを採用するかはDJの好みが分かれるところ。おれっちは「Type-12」(全員総登場)をヘビロテ。全曲メドレーをフルでプレイした狂気のDJもいた。
V.A.
太陽曰く燃えよカオス
TVアニメ版「這いよれ! ニャル子さん」1期のOP。当時はこれがプレイされると「(」・ω・)」うー!(/ ・ω・)/にゃー!」だった。二期の「SAN値ピンチ!」も大人気。 いくつかバージョンがあって、おれっちは珠緒さんの「ゲーム曰くセーブは大事 ver.」をプレイしてた。
後ろから這いより隊G