どうも、いつもながらにゃんこ大魔神のようです。
女子偏重のPSO2コスチューム業界なわけですが、かわいい男の子向けのコスチュームってなかなか出ないですねぇ。EP4で実装されるレイヤリングウェアに期待したいですが、とにかくベースウェアで短パンの実装はよ!
短パンといえばマリオンレプカMやアイエフブランドMがありますが、もうひとつ外せないのがスライトリトルでしょう。
スライトリトルは、EP3のマターボードのストーリーで小さいころのアフィンとユクリータが着ているらしいです。にゃんこさんはまったくマターボードやってない人なので全然知りませんが!
ということで、ちっちゃい子向けのコスチュームですね。
スライトリトルで●学生!
スライトリトルにマリンセーラーハットを合わせてみました。男の子にもセーラー服ください。
アクセサリーにはランドセルというけしからんものがありますので、これを付けるとあっというまに小学生に! あかんアイテムですわ、これ・・・。
ある意味、非常にあぶないコスチュームだと思います。
EP4で実装されたフィールト「東京」にて。コンビニなんかもいい感じで再現されていますが、夜のフィールドになると危険度が増します。ボク、こんな夜に出歩いたら悪い人に連れてかれるよ?
いやいや、そんなんじゃなくて、東京にも現れるにっくきニャウ(サクラ・ニャウ)という凶悪エネミーがかつて落とした「*サクラ・ランドセル」がありましてね。この組み合わせも、なかなかけしからんと思うのですよ。
この「*サクラ・ランドセル」は、なぜかカタナの武器迷彩で、攻撃するとランドセルの中に入っている縦笛で攻撃します。ランドセルの中もノートが入っていたり、時間割表があったりと凝っています。
スライトリトルで「*サクラ・ランドセル」を使って小学生プレイすると、なかなか興味深く楽しめるのではないでしょうか。ただ、サイズが微妙なのが残念なところ。
スライトリトルでは、ステッカーが胸元に来るのがいいですね。アークマとかにするとかわいいと思います。もう少し大きく表示されたらよかったのですが。
ということで、今回は小学生コスチュームなスライトリトルをご紹介しました。