PSO2でハッカーといえば、外国人プレイヤーが多いShip02「ウル」で過去に何度かあった。全員にWisが飛んできたり、NPCが移動したり、強制移動させられたりしたらしい。
自分はShip01「フェオ」でプレイしているので経験したことはないのだが、その辺りはYouTubeなどに動画がアップされているので、実際にどうだったかというのを確認できる。
さて、そんなハック騒動がSEA鯖でも発生した。
SEA鯖のハック騒動
SEA鯖のShip01「フェオ」でたまたまロビー放置で飯食っていたところ、いきなり強制ワープをくらい、わけわからんことになった。
操作不能でチャットは可能だった模様。事前にWisが来るとかそういうこともなく、突然である。なんか経験者がいるようで、ハッカーによるテレポートであることが会話で流れていた。
とりあえずログアウトして飯を食べる作業に集中。しばらくしてログインしてみたところ、問題はなかった。ビジフォンも正常に稼働しており、特にそれ以降は変化はない。
一瞬のハッキング騒動であったが、荒れた雰囲気もなくロビーは平常運転。
もう日本にはいかないでくれよ・・・。
さて、その後。
ロビーにGMの姿があった。
頭上にGMのアイコンが浮かんでいる。GMってこんなアイコン付けることができるんだな。日本でGMは表に出ないので(噂では不可視であるが、ちゃんと出勤しているそうだ)初めて見た。
日本では見たことのない事象がいろいろ発生するSEA鯖であった。
※初出:2014年6月3日 Erias.netより